1台でマルチ用途、メンテナンスが容易、
しかも安心の国内生産

特長とメリット
食品や医薬、バイオ、工場溶液など
生産ライン&研究開発の最前線で大活躍
三洋テクノスのローラーポンプシリーズは、安定して定量の送液を行うのに最適なポンプです。液体を送るところでなら、どこでも利用できる可能性を秘めています。
なかでも、とりわけ多く活用されているのが生産ラインや研究開発の現場です。たとえば、「ファーメンターのpH調整」「水質測定装置」「食品液の定量分注」「医薬液の定量送液」「インク・顔料送液」「食洗機の洗剤注入」を目的とした機器など、様々な分野での導入実績を有します。

様々な産業ジャンルの研究開発や生産分野で活躍。三洋テクノス製ローラーポンプは、装置やラインへのパネル組込型、ラボの使用に便利な据置型を用意しており、国内導入実績も多数
チューブをローラーで押しつぶしながら回転させることで
液体を吸入し、定量吐出させるポンプです
チューブ式ローラーポンプ(以下ローラーポンプ)は、弾力性のある軟質チューブの復元力を利用したポンプです。ローラーポンプは「回転運動」する機構を持ち、連続的に「負圧」を発生させることで液体・気体を吸入。ローラーを通過した液体・気体は、一定加圧で定量吐出されます。

ローラーポンプの構造図。中央にあるローラーが回転するとチューブがつぶされ、内部に負圧が発生。吸入側から液体が送られ、吐出される
ローラーポンプは、「容積式ポンプ」に分類され、「チューブポンプ」「チュービングポンプ」「ペリスタポンプ」「しごきポンプ」「ホースポンプ」など、複数の名称で呼ばれています。
三洋テクノス製
ローラーポンプの4つのメリット
-
メンテナンスが容易
チューブ交換が簡単、
しかも安全チューブ交換式なので、ポンプ本体の面倒な分解洗浄作業が不要。接液部はチューブ内面のみで、ポンプの汚染は心配ありません。作業後はチューブ交換またはチューブ内を洗浄するだけなので、メンテナンス時間とコストを軽減できます。
「セットチューブ方式」を採用している機種であれば、チューブ交換もより簡単です。 -
チューブをローラーにそって装着するだけでOK。
スピーディーに作業が完了チューブポンプのチューブ交換方法を動画で見る(使用機種:RP-PLNB)
-
かんたん操作
初心者でも導入後に
すぐに使える三洋テクノスのローラーポンプは、構造がシンプルなため、ほとんど故障が発生しません。また、装置の操作自体もわかりやすく簡単。作業スタッフの知識や経験を問わず、ローラーポンプ導入後、現場の実務にただちに活用することができます。
ローラーの回転数を手動で可変できるコントローラ「クルクルポン」搭載モデルは、電源投入後にジョグダイヤルで回転数を変更するだけでOK。このように、「イージー・オペレーション(やさしい操作性)」を重視したモノづくりに徹しています。
-
ローラーポンプ初心者を含めて、誰でも簡単に操作できる。例えば中型モデル『RP-PLNB』は、ローラーの回転数を調整するコントローラ『クルクルポン』を搭載。ジョグダイヤルによる直感的な操作ができる
-
1台多用途
液体対象物の変更も
1台でOK「送液流量を一時的に変更したい」「異なる液体の送液を1台で行いたい」「薬品や溶剤を扱いたい」などのお悩みを抱えているお客様なら、チューブ交換だけでお困りごとを解消できるローラーポンプはまさに理想的です。多くの液体を扱うラボや多品種少量生産での液体交換等、様々な液体を取り扱う用途にも最適です。
ケミカルチューブは高強度シリコーンをはじめ各種液体に対応する様々なチューブをご用意しています。
ケミカルチューブは、送液容量ごとにご用意(写真は、弾力性がある三洋テクノスオリジナルの高強度シリコーンチューブ)
-
チューブ素材 高強度シリコーン ノルプレンA-60-G ウレタン バーシロン2001 ファーメドBPT バーシロン2375/2475 FR(フッ素ゴム) など タイゴンLMT-55 様々な液体に対応可能 油 低粘度液 酸/アルカリ液 食品液 培地液 医薬液 試薬 など インク/顔料
-
安心の国内生産
カスタマイズや
アフターフォローも万全!三洋テクノスのローラーポンプはすべて国内の自社工場で設計・製造しているため、標準品モデルでは対応できない特殊なニーズに合わせたカスタマイズが可能です。「外部制御」「特殊電圧」「耐熱仕様」「ステンレス仕様」などへの対応実績があります。そのほかOEMも可能です。
購入後の修理やオーバーホールなども実施しています。費用や対応可能な案件かどうかのご相談だけでもお気軽にいただけます。
-
「RP-LFカスタム事例」
アナログ信号変換、正逆切替、スピードアウト端子の取り付け対応「RP-KGIカスタム事例」
特殊網入りチューブ使用、ポンプヘッドカバー全面型、電源コード延長の対応
製品ラインナップ
吐出量別に小型/中型/大型の
全14モデルをラインナップ
三洋テクノスのローラーポンプは、吐出量ごとに製品ラインナップをご用意。組込型や据置型、防爆型、多連型の機種もあり、お客様が送液したい対象物や、使用用途に合ったベストな1台をご提案いたします。
-
0.015〜100
mL/分 -
組込型 RP-PJ
小型 RP-NB
-
100〜5000
mL/分 -
中型 RP-PLNB
中型 RP-5L
-
5〜18L/分
-
大型 RP-KGI
防爆 RP-KAE
ローラーポンプシリーズの代表的な製品。標準品をベースにカスタマイズ(特注品)も可能
ポンプ導入までの流れ
デモ機でお試しOK
お問い合わせから納品までのお客様フロー
ローラーポンプシリーズは、ご購入前に「デモ機貸し出し」を無料で実施しています(パネルポンプは据置型で対応)。※送料・特殊チューブについてはお客様にてご負担いただきます
メールや電話などでお問い合わせをいただきましたら、「用途と吐出量」「液体対象物」をおうかがいして、まずは標準モデルをご提案。該当する機種のデモ機を貸し出しいたします。お客様の対象物を使い、動作具合をお試しいただけます。
実機による性能検証後、カスタマイズ対応が必要な場合は、ご要望の仕様をご提示いただきます。

導入・カスタマイズ事例
標準モデルからカスタマイズ対応品まで
国内導入実績が多数
ローラーポンプ
標準モデル
使用事例
パネルポンプ(組込型ポンプ)
- ・各種ラボ用途
- ・pH調整の試薬送液
- ・陶器色付けの釉薬送液
- ・食洗機の洗剤送液
小型ポンプ
- ・各種ラボ用途
- ・シリコンウエハー用研磨液塗布
- ・食品液・医薬品液充填
- ・容器の耐久性を測るために
ゆっくりと減圧させる用途(特殊) - ・ワニス送液
中型ポンプ
- ・粘性液送液
- ・スプレードライヤーの原液送液
- ・インク/顔料送液
- ・食品液、医薬品液送液
- ・汚泥処理
大型ポンプ
- ・大型タンクから小型タンクへの
送液 - ・食品液、医薬品液送液
- ・洗浄液循環
防爆ポンプ
- ・危険雰囲気での各種液体送液
ローラーポンプ
カスタマイズ対応品
使用事例
外部制御
- ・信号でのスタート/ストップ
- ・外部アナログ信号でのポンプ制御
- ・各種信号での入出力制御
ポンプ本体
- ・耐熱仕様
- ・ステンレス仕様
- ・特殊チューブ仕様
- ・防水仕様
- ・簡易防爆エアーパージ仕様
- ・海外電圧仕様
定量送液ポンプ 国内導入実績
(2020年)
9,710件
